平成26年(2014年)の記録

安土直しと大掃除

2014.12.21 江東区スポーツ会館弓道場


スポーツ会館にて安土直しと大掃除を行いました。
安土直し、スポーツ会館_01 安土直し、スポーツ会館_02 今年も一年間の感謝をこめて安土を直します。
安土直し、スポーツ会館_03 安土直し、スポーツ会館_04
お清めした後、拝礼します。

今年も一年間、ありがとうございました。

江弓連納射会

2014.12.14 深川スポーツセンター弓道場


今年最後の行事、納射会。衆議院選挙でスポーツ会館が使用できなくなったため、急遽深川スポーツセンターで行いました。午後のみの射会でしたが50名が参加しました。
射侯は一手と四矢、同中の場合は段位の若い方を優先として順位を決定しました。
十位までの方のお名前を掲載します。

優勝         長谷川雅亮さん
準優勝 田中勝朗さん
三位 石井昭彦先生
四位 飯村達朗先生
五位 木村亮太さん
六位 日野順子さん
七位 川北武宏さん
八位 新戸和彦さん
九位 原木紀昭先生
十位 柏 早織さん

納射会_01
開会式。飯島先生のお言葉の後、昇段された方々に認許状をお渡ししました。
また、今年は江弓連に縁のある方がこの時点で四名他界されましたので、黙祷を捧げました。

納射会_02 納射会_03
植原先生、黒田さん、兵藤さんによる矢渡

納射会_04 納射会_05 射会。今年の新人さんも健闘されました。

納射会_06 集合写真。

皆様、おめでとうございます。
まだ深川スポーツセンターの月例会がありますが、大きな射会はこれで最後。
よいお年をお迎えください。

第一地区第168回月例記録会

2014.12.7 東京武道館

第一地区第168回月例記録会が東京武道館にて開催され、榎本将之さんが入賞されました。

◆参段の部 優勝 榎本将之さん

写真:第一地区第168回月例記録会
おめでとうございます!

安土直しと大掃除

2014.12.6 深川スポーツセンター


深川スポーツセンターにて安土直しと大掃除を行いました。
安土直し、深川センター_01 安土直し、深川センター_02
弓と矢筒を収納する棚を整理し、補修します。壊さないように大切に使いたいです。

安土直し、深川センター_03 安土直し、深川センター_04
安土直しは一度、崩します。

安土直し、深川センター_05 安土直し、深川センター_06
作業終了後は先生からお言葉を頂戴しました。その後は楽しいお昼ご飯です。

皆様、お疲れさまでした。今年一年の埃も払い、気持ちよく新年が迎えられます。ありがとうございました。

熊野神社弓祭・第47回武州弓道大会

2014.11.16 所沢市市民武道館弓道場

準優勝 飯岡宏了さん

所沢市弓道連盟主催のオープン参加の大射会である武州弓道大会が開かれ、飯岡さんが予選から十二射連続的中させて準優勝しました。

詳細はこちら

秋季江東区民体育大会

2014.11.9 深川スポーツセンター弓道場


今年は江東区弓道連盟の設立六十周年に当たるため、秋の区民大会を設立記念大会として開催し、46名の方が参加しました。
射侯は例年どおり、午前中は四矢二回による個人戦、午後は三人団体戦で各自四矢二回の射候で競いましたが、記念大会として個人戦の賞品を五位まで増やしたほか、七位と十位を飛賞としました。

写真:秋季江東区民体育大会1
六十周年を記念して、久山先生、稲垣先生、植原先生による一ツ的射礼を行いました

◆個人戦の部
男子の部 優勝 原木紀昭先生
   準優勝 田中勝朗さん
   三位 石川重吉さん
   四位 長谷川雅亮さん
   五位 矢田祐士さん
   七位 飯村達朗先生
   十位 植原信義先生
女子の部 優勝 丸 直永さん
   準優勝 立花房江先生
   三位 日野順子さん
   四位 田中 友さん
   五位 伊藤道子さん
   七位 内田祐子さん
   十位 海老原亜耶さん
新人の部 優勝 吉岡さん
   準優勝 竹澤友里さん
   三位 田北さん
◆団体戦の部 優勝 飯村達朗先生
   新戸和彦さん
   吉澤瑞惠先生
  準優勝 黒田浩之さん
   竹澤友里さん
   杉山浩司先生
  三位 渡邉義雄さん
   田中勝朗さん
◆最高的中賞 田中勝朗さん

写真:秋季江東区民体育大会2 写真:秋季江東区民体育大会3
個人戦の男子の部の優勝から四位までは八射七中が4人!熾烈なる射詰競射で決定しました
写真:秋季江東区民体育大会4
個人戦女子の部、新人の部の競射
写真:秋季江東区民体育大会5
団体戦の優勝チーム
写真:秋季江東区民体育大会6
参加者全員で集合写真。入賞者は皆さんかなり大きな「つづら」をお持ち帰りになったようです

おめでとうございます!

体育の日・弓道祭り

2014.10.13 深川スポーツセンター


今年の弓道祭りは、台風19号が近づく雨の中、34名の方々の参加があり無事に開催できました。 色的を使った得点制で四矢四回計16射、個人戦の他に、全体を2組に分けて紅白戦でも得点を競いました。
区内の東高等学校からも多数の方が参加してくださいました。
結果は紅組671点、白組476点で紅組の勝ちという結果でした。
個人戦結果は次のとおりです。

◆男子の部 優勝 矢田祐士さん 74点
  準優勝 長谷川雅亮さん 71点
  三位 皆川勝美さん 61点
  四位 植松大貴さん(東高校) 57点
  五位 川村哲平さん(東高校教諭) 54点
◆女子の部 優勝 奥川采咲さん(東高校) 52点
  準優勝 丸 直永さん 47点
  三位 油品智尋さん(東高校) 46点
  四位 清野菜穂美さん(東高校) 31点
  五位 齋藤和子さん 28点
◆新人の部 優勝 山崎尚美さん
  準優勝 大門恵美子さん
  三位 吉岡繁子さん

写真:体育の日・弓道祭り2014
おめでとうございます!

体育の日高校生弓道大会

2014.10.13 江東区スポーツ会館弓道場


高校生による3人団体戦です。当日はチーム数、男子18組、女子18組、計126名の参加者でした。

◆男子の部
   優勝        江戸川高等学校
  準優勝 城北高等学校 A
  三位 翔陽高等学校
  四位 早稲田高等学校 B
  五位 美原高等学校
◆女子の部
   優勝        翔陽高等学校
  準優勝 三田高等学校
  三位 文化学園大学杉並高等学校 B
  四位 文化学園大学杉並高等学校 A
  五位 美原高等学校

写真:高校生大会2014
写真:高校生大会2014
写真:高校生大会2014
おめでとうございます!
役員、お手伝いの方々もお疲れさまでした。ありがとうございました。

第166回第一地区月例記録会兼秋季弓道大会(橋本杯)

2014.10.12 東京武道館弓道場


秋晴れの気持ち良い気候の中、3人団体戦の大会が開催されました。射侯は四ッ矢二回でした。
江東支部から下記の方々が入賞されました。

◆団体の部 優勝 新戸和彦さん
   長谷川雅亮さん
   能城 博さん
  二位 小松恭郎さん
   木村亮太さん
   山口智史さん
  七位 川北武宏さん
   榎本将之さん
   杉山浩司先生
◆個人の部 三位 能城 博さん
  七位 新戸和彦さん
  九位 入江 悦先生
  十位 山口智史さん
◆月例記録会 弐段の部 優勝 丸 直永さん
  初段の部 優勝 木村亮太さん

写真:第一地区第166回月例記録会兼秋季弓道大会(橋本杯)
おめでとうございます!

第55回 墨東五区弓道大会

2014.10.5 深川スポーツセンター弓道場


今年の墨東五区弓道大会は江東区が開催区。台風が接近するあいにくの大雨の中でしたが、墨東地域の五つの区から25名ずつの射手が集結しました。射候は一手四矢の計六射です。
江東は五区対抗戦で準優勝、女子五人団体戦で優勝、三人団体戦で優勝と準優勝、そして最高的中区賞と最優秀選手賞も獲得するという好成績でした。

三人団体戦の優勝チームと準優勝チームは共に18射12中の成績でしたが、最初の一手の的中数で第四組が上位となりました。また最高的中賞は3名での競射となり、皆川さんが一射目で見事に仕留めました。

女子五人団体戦・優勝 大西彩佳さん
  長岡千菜美先生
  原戸真子さん
  入江 悦先生
  堤 暢子さん
三人団体戦の部・優勝 皆川勝美さん
  森下朋子さん
  杉山浩司先生
三人団体戦の部・準優勝 小松恭郎さん
  新戸和彦さん
  田中勝朗さん
五区対抗戦・準優勝 山口智史さん
  榎本将之さん
  植原信義先生
  長谷川雅亮さん
  川北武宏さん
最優秀選手賞 皆川勝美さん
最高的中区賞 江東区
その他の参加選手 黒田浩之さん
(最高的中区賞に寄与!) 谷野琢己先生
  新畑 康さん
  鈴木 静さん
  田中 友さん
  丸 直永さん
  能城 博さん
  立花房江先生
  稲垣京子先生

写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
開会式。なかなかいいカメラ目線。
写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
選手宣誓は大西彩花さん。山崎江東区長に宣誓しました。
写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
五区対抗戦
写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
女子五人団体戦
写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
表彰式。三人団体戦優勝チーム
写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
三人団体戦準優勝チーム
写真:2014年10月5日墨東五区弓道大会
役員の皆さんと一緒に記念写真。1日お疲れさまでした。ありがとうございました。

おめでとうございます!

第一地区第165回月例記録会

2014.9.28 東京武道館

第一地区第165回月例記録会が東京武道館にて開催され、能城 博さんが入賞されました。

◆四段の部 優勝 能城 博さん

写真:第一地区第165回月例記録会
おめでとうございます!

東京都遠的選手権大会

2014.9.15 全弓連中央道場


全弓連中央道場にて東京都遠的選手権大会が開催され、下記の方々が入賞されました。飯岡さんは、予選での射道優秀で、敢闘賞に選出されました。

男子の部 三位 石井昭彦先生
  五位 川越俊彦さん
  敢闘賞 飯岡宏了さん

写真:H26年度東京都遠的選手権大会
おめでとうございます!

平成26年度都民生涯スポーツ弓道大会

2014.9.7 東京武道館弓道場


祝!準優勝!new

長谷川雅亮さん 川北武宏さん
新戸和彦さん 小松恭郎さん
田中勝郎さん 能城 博さん
監督:杉山浩司先生

時折、小雨が降る曇り空の下、東京武道館で生涯スポーツ大会が行われました。この大会は5人団体戦で四矢の競技を2回行い、1回目、2回目それぞれに上位4チームずつが決勝に進出するという特殊なルールで行われます。

江東代表チームは予選1回目は10中で決勝進出ならず、2回目に12中で決勝進出を決めました。
決勝トーナメントの第1回戦は豊島区と対戦して6対3で勝利し、続く準決勝は北区と対戦して4対3で勝利しました。
決勝では渋谷区と対戦して、残念ながら6対3で惜敗し、準優勝という結果となりました。
選手・監督の皆様、おめでとうございます!

写真:H26年度生涯スポーツ弓道大会 写真:H26年度生涯スポーツ弓道大会

第一地区第164回第一地区月例記録会兼第21回遠近的弓道大会

2014.8.24 東京武道館

第一地区第164回月例記録会兼第21回遠近的弓道大会が東京武道館にて開催され、下記の方々が入賞されました。

◆遠近的大会の部
最優秀賞   飯岡宏了さん
称号者の部 優勝 飯村達朗先生
四五段の部 優勝 飯岡宏了さん
三位 入江 悦さん
四位 山口智史さん
参段以下の部 優勝 川北武宏さん
準優勝 榎本将之さん
三位 束田 愛さん
七位 原戸真子さん
十位 丸 直永さん
◆月例記録会
称号者の部 優勝 杉山浩司先生
四段の部 優勝 長谷川雅亮さん
参段の部 優勝 川北武宏さん

写真:第一地区第164回月例記録会
おめでとうございます!

第一地区第163回月例記録会

2014.7.27 東京武道館

第一地区第163回月例記録会が東京武道館にて開催され、鈴木 静さんが入賞されました。

◆弐段の部 優勝 鈴木 静さん

写真:第一地区第163回月例記録会
おめでとうございます!

江弓連遠的大会

2014.7.26 東京武道館遠的場


今年も江弓連の遠的大会を行い、23名が参加しました。
賞品は男女別に上位5位まで。同中の場合、競射は行わず、段位が若い方を上位、段位も同じ場合は1回目の四矢の的中の多い方を上位としました。
特別賞は今回遠的初挑戦の人の中で、成績が優秀だった方に贈呈しました。

◆男子の部
  優勝 山口智史さん
  準優勝 石井昭彦先生
  三位 榎本将之さん
  四位 田中勝郎さん
  五位 長谷川雅亮さん
◆女子の部
  優勝 伊藤道子さん
  準優勝 二宮三千子先生
  三位 久山喜美子先生
  四位 原戸真子さん
  五位 入江 悦さん
◆特別賞
    山口幸子さん

写真:2014年7月26日江弓連遠的大会

おめでとうございます!

五道場戦の結果

2014.7.20 近藤道場

長谷川雅亮さん 檜山雅顯さん
尾形浩明さん 新戸和彦さん
吉田純一さん 能城 博さん
淀川 穣さん  

五道場戦を近藤道場で行いました。
江東は同射会に於いて、連勝中です。おめでとうございます!

写真:2014年7月20日五道場戦

詳細はこちら

浦安・江東親善射会

2014.6.29 深川スポーツセンター弓道場

浦安市弓道連盟との交流射会、今年は深川スポーツセンターで実施しました。
浦安と江東とで混合の団体を組み、また個人でも順位を競いました。

◆団体戦 優勝 新戸和彦さん
   松岡さん (浦安)
   亀井達久先生
  準優勝 三宅さん (浦安)
   日野順子さん
   山口智史さん
  第三位 土橋さん (浦安)
   杉本さん (浦安)
   飯岡宏了さん
◆個人戦 優勝 長谷川雅亮さん
  準優勝 山口智史さん
  三位 川北武宏さん
  四位 星野さん (浦安)
  五位 新戸和彦さん

写真:2014年6月29日浦安・江東親善射会 写真:2014年6月29日浦安・江東親善射会
おめでとうございます!

五道場戦の結果

2014.6.15 深川スポーツセンター

長谷川雅亮さん 木村亮太さん
日野順子さん 鈴木直人さん
川北武宏さん 川越俊彦さん

五道場戦を江東の深川スポーツセンターで行いました。
江東は3連続優勝中です。また、個人では最優秀選手に長谷川さんが選ばれました。
おめでとうございます!

写真:2014年6月15日五道場戦

詳細はこちら

第一地区第162回月例記録会

2014.6.1 東京武道館

第一地区第162回月例記録会が東京武道館にて開催され、原戸さんが8射皆中により参段の部で優勝、および最優秀選手に選ばれました。

◆参段の部 優勝 原戸真子さん

写真:第一地区第162回月例記録会
おめでとうございます!

第67回都民体育大会(第一部・男子)

2014.5.24 東京武道館

都民大会男子の部が、東京武道館で行われました。江東男子は40射25中で予選を三番目で通過しました。 決勝一回戦、品川区と対戦して6-5で惜敗し、結果は七位でした。

山口智史さん        榎本将之さん
長谷川雅亮さん 新畑 康さん
原 大喜さん 亀井達久先生
監督: 植原信義先生

写真:第67回都民大会男子

選手の皆さん、お疲れさまでした。 また、女子同様に皆様に応援をいただき、どうもありがとうございました。

第67回都民体育大会(第一部・女子)

2014.5.18 東京武道館

祝! 三位入賞です。
都民大会女子の部が、東京武道館で行われました。江東女子は40射25中で予選をトップ通過しました。決勝一回戦は大田区を相手に7-2で勝利、準決勝は千代田区を相手に4-4の同中になり、競射で2-4で惜敗。その後、三位決定戦で三鷹市を相手に7-5で勝利し、三位になりました。

大西彩佳さん        原戸真子さん
入江 悦さん 田中 友さん
長岡千菜美先生 吉澤瑞惠先生
監督: 久山喜美子先生

写真:第67回都民大会女子

選手の皆さん、お疲れさまでした。 また、大勢の方の応援をいただき、どうもありがとうございました。

江東区弓道連盟会長杯・支部長杯

2014.4.27 江東区スポーツ会館


色的による得点制、一手と四矢、計六射で会長杯と支部長杯を競いました。今回は特別に一位から五位、飛び賞の十位、二十位の方が選ばれました。
また、午後には総会を開催しました。

◆会長杯(男子の部) 新畑 康さん     27点
二位 田中勝朗さん 26点
三位 榎本将之さん 24点
四位 飯村達朗先生 22点
五位 長谷川雅亮さん 20点
十位 木村亮太さん 15点
二十位 小林和雄さん 8点
◆支部長杯(女子の部)     阿部節子さん 23点
二位 吉澤瑞惠先生 22点
三位 原戸真子さん 22点
四位 束田 愛さん 21点
五位 森下朋子さん 20点
十位 堤 暢子さん 16点
二十位 大西彩佳さん 8点

写真:2014年度会長杯・支部長杯1 写真:2014年度会長杯・支部長杯1
都民大会出場選手による演武
写真:2014年度会長杯・支部長杯1 写真:2014年度会長杯・支部長杯1

写真:2014年度会長杯・支部長杯1
おめでとうございます!

第一地区第161回月例記録会兼春季弓道選手権大会

2014.4.20 東京武道館

第161回第一地区月例記録会兼春季弓道選手権大会が東京武道館にて開催されました。 射侯は一手三回、計六射で行われました。

◆春季弓道選手権大会 称号者の部 第三位 杉山浩司先生
    第八位 谷野琢己先生
  四五段の部 第三位 山口智史さん
  参段以下の部 優勝 榎本将之さん
    第七位 鈴木 静さん
◆月例記録会 優勝   榎本将之さん

写真:第一地区第161回月例記録会兼春季弓道選手権大会
おめでとうございます!

春季江東区民大会 koto

2014年4月6日 江東区スポーツ会館弓道場


今年も高校生や中学生を合わせ、総勢90名の方々が集結し、春季江東区民大会を開催しました。
午後には一時、雨が降り桜が吹雪いておりましたが、射会の終わりには晴れやかな空で気持ちの良い一日でした。

◆団体戦 優勝 飯島正大先生
   久山喜美子先生
   成田寿一先生
  準優勝 岩田雄介さん
   熊谷稜平さん
   常味 魁さん
  三位 亀井達久先生
   皆川勝美さん
   杉山浩司先生
◆個人戦
  ◆男子の部 優勝 小松恭郎さん
   準優勝 田中勝朗さん
   三位 長谷川雅亮さん
  ◆女子の部 優勝 齋藤温美さん
   準優勝 立花房江先生
   三位 入江 悦さん
  ◆新人の部 優勝 大高純子さん
   準優勝 海老原亜耶さん
   三位 竹澤友里さん
  ◆高校生の部 優勝 小川沙希子さん
   準優勝 小坂ゆい花さん
   三位 奥川采咲さん
  ◆中学生の部 優勝 木佐谷洋輝さん
   準優勝 柿沼磨弥さん
   三位 小松紫羅さん
  ◆最高的中賞 飯島正大先生

写真:2014春季区民大会_01 写真:2014春季区民大会_02

写真:2014春季区民大会_03 写真:2014春季区民大会_04

写真:2014春季区民大会_05 写真:2014春季区民大会_06

写真:2014春季区民大会_07
入賞者で記念写真!おめでとうございます!

五道場戦の結果

2014.3.21 窪田弓道場

五道場戦が窪田道場で開催され、江東が優勝しました。
また、長谷川雅亮さんが16中で最高的中賞を受賞しました。 おめでとうございます!

長岡千菜美先生 長谷川雅亮さん
矢野耕一さん 能城 博さん
小松恭郎さん 日野順子さん
山口智史さん

五道場戦

詳細はこちら

第一地区第159回月例記録会

2014.3.16 東京武道館

第一地区第159回月例記録会が東京武道館にて開催され、鹿野さんが入賞されました。

◆四段の部 優勝 鹿野達也さん

写真:第一地区第159回月例記録会
おめでとうございます!

第一地区第158回月例記録会

2014.2.16 東京武道館

第一地区第158回月例記録会が東京武道館にて開催されました。
江東支部からは、丸さんが入賞されました。

◆弐段の部 優勝 丸 直永さん

写真:第一地区第158回月例記録会  写真:第一地区第158回月例記録会
おめでとうございます!

第25回都知事杯記念兼都支部対抗弓道大会

2014.1.26 東京武道館

1月最後の日曜日、第25回都知事杯記念兼都支部対抗弓道大会が東京武道館にて開催されました。 江東支部からは、飯島先生が矢渡の射手を務められました。
そして結果は4位入賞いたしました。
予選は四矢2回、計40射を行います。江東支部は1回目12中、2回目16中で計28中。 予選をトップ通過しました。
決勝一回目は西東京支部と対戦して8対5で勝利。 決勝二回目は足立支部と対戦して7対5で負けてしまい、 三四位決定戦は調布支部と対戦して8対7で惜敗しました。

鹿野達也さん 阿部大氣さん
川越俊彦さん 長岡千菜美先生
榎本将之さん 小林暢子さん
石井昭彦先生  
監督: 久山喜美子先生

写真:第25回都知事杯記念兼都支部対抗弓道大会

選手のみなさま、役員として参加された江東の方々、また大勢の応援をいただき、どうもありがとうございました。
お疲れさまでした!

第一地区第157回月例記録会(紅白戦)

2014.1.19 中央区総合スポーツセンター

今回の紅白戦は200名以上が参加して、一手と四矢、計六射で実施し、 僅差で紅組が優勝しました。賞品は両口屋のお菓子でした。
各段位別の優勝者は、参加者が多くて競射ができなかったため、 同中の場合は当該段位の認許年月日の若い方を上位として決定しました。

◆錬士の部 優勝 長岡千菜美先生
◆四段の部 優勝 新戸和彦さん

写真:第一地区第157回月例記録会(紅白戦)  写真:第一地区第157回月例記録会(紅白戦)
おめでとうございます!

地区新春弓道大会

2014.1.12 葛飾区総合スポーツセンター

地区新春弓道大会が葛飾区総合スポーツセンターで開催され、江東からは飯島先生が一ツ的射礼を披露、 長岡先生と谷野先生が昨年の昇格者ということで持的射礼を行い、その後全員が一手奉射、 皆中者が決勝に進み一手で色的を行い、杉山先生が見事優勝されました。

優勝 杉山浩司先生
九位 飯村達朗先生
その他の決勝進出 原 大喜さん

金的 大西彩佳さん
田中 友さん

写真:地区新春弓道大会2014年1月
おめでとうございます!

江東区弓道連盟 新年射会

2014.1.5 江東区スポーツ会館弓道場


新年射会をスポーツ会館にて開催しました。
飯島先生による矢渡で始まり、全員で一手礼射を行いました。
また恒例の金的、扇の的を行いました。

写真:2014年新年射会 写真:2014年新年射会
写真:2014年新年射会 写真:2014年新年射会
写真:2014年新年射会 写真:2014年新年射会

◆金的   鈴木 優さん
    束田 愛さん
    榎本将之さん
◆扇の的   杉山詞花さん
    木佐谷洋輝さん
    能城 博さん
    田中勝朗さん
    谷野琢己先生

おめでとうございます。

写真:平成26年新年射会
画像をクリックすると拡大して表示します

今年もよろしくお願いいたします。

東京都新年射会(称号者対象)

2014.1.4 全弓連中央道場

東京都弓道連盟新春射会にて飯島先生が教士以上の部にて優勝されました。

教士以上の部 優勝 飯島正大先生

写真:東京都新年射会(称号者対象) 写真:東京都新年射会(称号者対象)

おめでとうございます!

 謹賀新年


謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年の会員の皆様のご健康とご弓運をお祈りいたします。
年頭にあたり、飯島先生よりお言葉をいただきました。

年頭のご挨拶

江東区弓道連盟
会長 飯島正大

あけましておめでとうございます。

平成25年4月に制定された公益財団法人全日本弓道連盟の改革大綱で、全日本弓道連盟の理念は、「弓道修錬を通じ、真善美の具現、人間形成、社会貢献」を唱っています。剣道連盟は「剣の理法の修錬による人間形成の道」、柔道は「精力善用、自他共栄」です。日本武道の理念は人間形成を最終目標とし、社会に役立つ人材の育成です。

しかし、日頃の稽古では、私たちは特に人間形成を目標として練習しているわけではなく、弓道を楽しみ、仲間との交流を通して日常の生活に潤いを持ち、日々の生活を楽しんでいます。しかし、一連の行射を通して、私たちは望むと望まざるにかかわらず、自己の人間性を射に現しているのです。

(1) 入場から射位に立ち、胴造りまで、その人の射に取り組む姿勢を、
(2) 打起しから引分けに至る過程で、射術の修錬度を、
(3) そして引分けから離れ、残心、退場までの動作、表情、目の動きで、その人の人間性、心の修錬度を、
現しており、これらが嫌でもわかるのです。

ああ、この人はこういう気持ちなんだなぁとか、最近弓に取り組む姿勢が変わってきたなぁとか、一射一射、私たちは自己表現をしています。その意味で弓道はよい人間評価の具であると同時に、大変恐ろしい、怖いものです。

人間形成なんて大上段に振りかぶらないで、基本に則った射を実践することが、結果、人としてそれなりの常識と社会性を身に付け、豊かな人間性を育む捷径となるのでしょう。

年頭にあたり、弓友諸兄姉の健康と弓運を祈ります。




平成29年(2017年)の写真と記事はこちら

平成28年(2016年)の写真と記事はこちら

平成27年(2015年)の写真と記事はこちら

平成26年(2014年)の写真と記事はこちら

平成25年(2013年)の写真と記事はこちら

平成24年(2012年)の写真と記事はこちら

平成23年(2011年)の写真と記事はこちら

平成22年(2010年)の写真と記事はこちら

平成21年(2009年)の写真と記事はこちら

平成20年(2008年)の写真と記事はこちら

平成19年(2007年)の写真と記事はこちら

平成18年(2006年)の写真と記事はこちら

平成17年(2005年)までの写真と記事はこちら


このページの先頭へ戻る