平成24年(2012年)の記録
江弓連納射会
2012.12.16 深川スポーツセンター
今年最後の行事、納射会を今年は深川スポーツセンターで行い、49名が参加しました。
参加人数が多いため射会は四矢一回で行い、同中の場合は段位(立順)の若い方を優先として順位を決定しました。
皆中は小松さんと、飯島先生でした。3中以上の方のお名前と順位を掲載します。
優勝 | 小松恭郎さん |
準優勝 | 飯島正大先生 |
三位 | 皆川勝美さん |
四位 | 丸 直永さん |
五位 | 栗原久幸さん |
六位 | 新畑 康さん |
七位 | 森田令子さん |
八位 | 長岡千菜美さん |
九位 | 谷野琢己さん |
十位 | 立花房江先生 |
十一位 | 稲垣京子先生 |
十二位 | 吉澤瑞惠先生 |
十三位 | 興梠眞甫先生 |
十四位 | 杉山浩司先生 |
興梠先生、植原先生、石井先生による矢渡
射会に先だって先日昇段された方に認許状をお渡ししました。
賞品は全員が持ち寄る方式で、順位順に好きなものをいただきました。
集合写真の1枚目、撮影者の明かなフライングですが、面白いので掲載しました。
来年また気持ちも新たに新年射会でお目にかかりましょう。
どうぞ、よいお年をお迎えください
第144回第一地区月例記録会
2012.12.9 東京武道館弓道場
今年最後の12月の第一地区月例射会。江東支部からは五段の部で山口さんが優勝しました。
◆五段の部 優勝 山口智史さん
おめでとうございます!
安土直しと大掃除
2012.12.1 深川スポーツセンター
2012.12.2 江東区スポーツ会館
深川スポーツセンターと江東区スポーツ会館の両方で、安土直しと大掃除を行いました。
まずは、深川スポーツセンターから。
安土を崩す・・・
大掃除組。今年は残暑が長く、ついこの間まで扇風機を使っていた気がしますが、もう年末
安土完成。今年度の感謝と来年の技能上達を祈願しました。
翌日はスポ館にて。今年も田中勝朗さんから写真をいただきました。
安土解体
大掃除と弓矢の持ち主改め。持ち物には記名いたしましょう
安土完成。今年度の感謝と来年の技能上達を祈願しました。
お疲れさまでした。どうもありがとうございました。
第143回第一地区月例記録会
2012.11.23 東京武道館弓道場
11月の地区月例射会では、江東支部からは川北さんが参段の部で入賞しました。
他にも、錬士の部で杉山浩司先生、四段の部で伊藤道子さん、参段の部で榎本将之さんが競射に進みました。
◆参段の部 優勝 川北武宏さん
さて競射ですが、この中に江東支部のメンバーは何人いるでしょう。
写真は石井先生よりいただきました。
おめでとうございます!
五道場戦の結果
2012.11.15 五條天神社弓道場
亀井達久先生 | 大西彩佳さん |
石井昭彦先生 | 鈴木 優さん |
杉山浩司先生 |
今年最後の五道場戦を五條天神社道場で行いました。江東は40射22中で優勝。
これで六月から四連覇となりました。
詳細はこちら
参加賞として恒例の「千歳飴」をいただきました。
秋季江東区民体育大会
2012.11.11 深川スポーツセンター弓道場
秋の区民大会を深川スポーツセンターで行いました。あいにく四段以下の地連審査と重なりましたが、今年も40名以上が参加しました。
午前中は四矢二回による個人戦、午後は三人団体戦で各自四矢二回の射候で競いました。
9月に六段に昇段した吉澤先生、立花先生、長岡さんによる矢渡
◆個人戦の部 | |||
男子の部 | 優勝 | 長谷川雅亮さん | |
準優勝 | 谷野琢己さん | ||
三位 | 亀井達久先生 |
女子の部 | 優勝 | 長岡千菜美さん | |
準優勝 | 立花房江先生 | ||
三位 | 吉澤瑞惠先生 |
新人の部 | 優勝 | 柏 早織さん | |
準優勝 | 本間みほさん |
◆団体戦の部 | 優勝 | 鈴木 優さん |
大澤直子さん | ||
杉山浩司先生 | ||
準優勝 | 矢野耕一さん | |
田中 友さん | ||
谷野琢己さん | ||
三位 | 新戸和彦さん | |
柏 早織さん | ||
飯島正大先生 |
◆最高的中賞 | 飯島正大先生 |
個人戦の男子の部の優勝、準優勝、三位は、長谷川さん、谷野さん、亀井先生による3回の射詰競射で決定しました。
女子の部の準優勝と三位は、立花先生、吉澤先生、原戸さん、久山先生による遠近競射で決定しました。
新人の部の優勝、準優勝は、柏さんと本間さんによる遠近競射で決定しました。
最高的中賞の飯島先生
入賞者一同
全員で記念写真
おめでとうございます!
第123回明治神宮奉納全国弓道大会
2012.11.3 全日本弓道連盟中央道場/明治神宮至誠館弓道場
全国から参加者が集まる大射会で、江東支部から杉山先生が入賞しました。
◆称号者の部 七位 杉山浩司先生
この写真は小松さんからお送りいただきました
この写真は大西さんからお送りいただきました
全弓連のホームページはこちら
おめでとうございます!
第142回第一地区月例記録会
2012.10.21 東京武道館弓道場
一手四回、計八射で競い、江東支部からは栗原さんが入賞しました。
◆弐段の部 優勝 栗原久幸さん
この他に、教士の部で久山喜美子先生が競射に進みました。
おめでとうございます!
浦安・江東親善射会
2012.10.14 深川スポーツセンター弓道場
浦安市弓道連盟との交流射会、今年は深川スポーツセンターで実施しました。
浦安と江東とで混合の団体を組み、また個人でも順位を競いました。
◆団体戦 | 優勝 | 杉山浩司先生 |
新戸和彦さん | ||
中村(義)さん (浦安) | ||
準優勝 | 戸田さん (浦安) | |
星野さん (浦安) | ||
鍵和田さん (浦安) | ||
第三位 | 能城 博さん | |
齊藤和子さん | ||
坂本幸子さん |
◆個人戦 | 優勝 | 能城 博さん |
準優勝 | 杉山浩司先生 | |
三位 | 新畑 康さん | |
四位 | 中條さん (浦安) | |
五位 | 安田さん (浦安) |
おめでとうございます!
ねんりんピック宮城・仙台2012
2012.10.13-16 宮城県弓道場
宮城県仙台市で開催された「ねんりんピック」の弓道部門に、東京Aチームとして皆川さんと亀井先生が参加し、3位に入賞しました。
◆東京Aチーム | 第三位 | 皆川勝美さん |
亀井達久先生 |
競技は5人団体戦、四矢二回の予選によって、参加69チームのうち16チームが決勝トーナメントに進みます。東京Aチームは予選40射24中の好成績で決勝に進出し、決勝トーナメントを2回勝ち抜きましたが、準決勝で惜しくも敗退。しかし第三位という好成績を収めました。
おめでとうございます!
ねんりんピックの詳細はこちら
体育の日高校生弓道大会
2012.10.8 江東区スポーツ会館弓道場
高校生による3人団体戦。今年は男子の部23チーム、女子の部16チームが参加しました。
◆男子の部 | |||
優勝 | 芦花高等学校 | 佐藤敦士さん、山田侑弥さん、大保抄平さん | |
準優勝 | 早稲田実業高等学校 | 鈴木智貴さん、一宮 渓さん、加瀬敬裕さん | |
三位 | 玉川学園高等学校(A) | 小林昴世さん、仁平一輝さん、齊藤 朔さん | |
四位 | 東京成徳大学高等学校 | 春日鷹純さん、軽部翔午さん、佐々木貴大さん | |
五位 | 美原高等学校 | 吉澤勇太さん、竹内 涼さん、笠間大揮さん |
◆女子の部 | |||
優勝 | 芦花高等学校 | 河野優里さん、石井鼓々さん、小松史佳さん | |
準優勝 | 三鷹高等学校 | 菊地真美さん、國香 綾さん、浜田晴果さん | |
三位 | 東高等学校 | 小坂ゆい花さん、松田直華さん、松島妃杏さん | |
四位 | 芝商業高等学校 | 尾田 茜さん、古田百江さん、国井琴世さん | |
五位 | 両国高等学校 | 蓮尾 茜さん、千原貴美さん、松尾理沙子さん |
おめでとうございます!
役員、お手伝いの方々もお疲れさまでした。
体育の日・弓道祭り
2012.10.8 深川スポーツセンター
今年は43人が参加して、色的による得点制、16射で射会を行いました。
◆新人の部 | 優勝 | 常味さん(東高校) | 25点 |
準優勝 | 小川さん(東高校) | 19点 | |
三位 | 遠藤さん(東高校) | 17点 | |
四位 | 笹崎さん(東高校) | 14点 | |
五位 | 坪田さん(東高校) | 14点 |
◆女子の部 | 優勝 | 入江 悦さん | 53点 |
準優勝 | 久山喜美子先生 | 40点 | |
三位 | 丸 直永さん | 35点 | |
四位 | 齊藤和子さん | 34点 | |
五位 | 鈴木 静さん | 26点 |
◆男子の部 | 優勝 | 矢野耕一さん | 63点 |
準優勝 | 興梠真甫先生 | 60点 | |
三位 | 新畑 康さん | 55点 | |
四位 | 川北武宏さん | 53点 | |
五位 | 谷野琢己さん | 53点 |
この他、十点賞を9名が、皆中賞を6名が獲得しました。
得点が同じ場合は、10点、9点など、高い得点の獲得数で上位を決定しました。
おめでとうございます!
第53回 墨東五区弓道大会
2012.10.7 墨田区弓道場
今年は墨田区の弓道場で墨東地区の5区で対抗する弓道大会を行いました。射候は一手四矢の計六射です。
今年の江東は女子五人団体戦で優勝、三人団体戦で第三組が三位、五区対抗戦で三位、さらに入江さんが個人の最優秀選手賞を受賞し、全員の的中数合計で決定する最高的中区賞も去年に続いて受賞するという好成績でした。
各区代表射礼。江東は飯村先生
女子五人団体戦
五区対抗戦
最優秀選手賞 | 入江 悦さん |
女子五人団体戦・優勝 | 大西彩佳さん |
長岡千菜美さん | |
入江 悦さん | |
小林暢子さん | |
吉澤瑞惠先生 |
五区対抗戦・三位 | 長谷川雅亮さん |
新畑 康さん | |
川北武宏さん | |
榎本将之さん | |
亀井達久先生 |
三人団体戦の部・三位 | 石井昭彦先生 |
小駒恵太さん | |
杉山浩司先生 |
三人団体戦の部 | 能城 博さん |
新戸和彦さん | |
小松恭郎さん |
川鍋佳子さん | |
伊藤道子さん | |
立花房江先生 |
谷野琢己さん | |
野口若子さん | 松﨑政人さん |
小川貴也さん | |
黒田浩之さん | 飯村達朗先生 |
最高的中区賞 | 江東区 |
午前中はあいにくの雨でしたが、その中で五区対抗戦で江東は前半8中、後半9中、合計17中で墨田区と同中になり、代表者による遠近競射で三位となりました。
女子五人団体戦は前半8中、後半11中、合計19中で二位を引き離し、五区対抗戦の優勝チームを1中上回る成績で優勝しました。そして六射皆中の入江さんが個人の最高的中賞を受賞しました。
三人団体戦では第三組が合計10中で二位タイ。同中の他の2組と代表者による遠近競射を行い、三位に入賞しました。また第一組(能城、新戸、小松)と第二組(川鍋、伊藤、立花)も合計9中で五位タイになり、他の2組と代表者による遠近競射を行いましたが、残念ながら両組とも入賞は適いませんでした。
最高的中区賞の記念に全員で記念撮影。全体で150射75中でした。
女子五人団体戦優勝と個人最高的中賞の記念写真
五区対抗戦の記念写真
三人団体戦の記念写真
おめでとうございます!
関東地域選抜選手権大会
2012.9.30 埼玉県立武道館弓道場(埼玉県上尾市)
関東地域の8都県(10地連・地区)が、称号者5名、有段者5名の代表を送って競う大会に、江東支部からは吉澤瑞惠先生、小林暢子さん、山口智史さんが代表として出場し、山口さんが個人戦有段者の部で入賞しました。
◆個人戦、有段者の部 五位 山口智史さん
八寸的による射詰と、遠近競射で順位が決定したとのことです。
おめでとうございます!
第23回第一地区秋季弓道大会(橋本杯)兼 第141回月例記録会
2012.9.30 東京武道館弓道場
3人団体戦の大会、今年も300人以上が出場しました。
江東支部は団体戦で四位と八位、個人戦で六位に入賞しました。
◆団体の部 | 四位 | 大西彩佳さん |
黒田浩之さん | ||
久山喜美子先生 |
八位 | 川北武宏さん | |
榎本将之さん | ||
亀井達久先生 |
◆個人の部 | 六位 | 黒田浩之さん |
おめでとうございます!
第一地区のホームページはこちら(現在一時閉鎖中です)
五道場戦の結果
2012.9.23 台東リバーサイドスポーツセンター弓道場(浅草道場)
小松恭郎さん | 榎本将之さん |
川鍋佳子さん | 野口若子さん |
石井昭彦先生 | 杉山浩司先生 |
五道場戦を浅草道場で行いました。
江東は100射61中で優勝。前々回、前回に引き続いての三連勝です。
詳細はこちら
おめでとうございます!
結果は石井先生よりご連絡いただきました(写真も)。
次回は今年最終戦が五條天神社で11月15日に行われます。
第19回第一地区遠近的弓道大会 兼 第140回第一地区月例記録会(地連トロフィー)
2012.9.9 東京武道館弓道場・遠的場
遠的8射、近的8射を行う射会、今年は江東から8名が入賞しました。去年に続き、参段以下の部では優勝、準優勝を独占しました。
順位は遠的と近的の合計的中数で決定し、同中の場合には遠的の的中数の多い方を上位とし、それも同中の場合は段位の若い方を上位としました。
称号者の部は五位まで、四五段の部と参段以下の部は十位まで表彰されました。
◆遠近的大会 | |||
参段以下の部 | 優勝 | 榎本将之さん | |
準優勝 | 川北武宏さん | ||
五位 | 檜山雅顯さん | ||
七位 | 田中 友さん | ||
八位 | 鈴木 静さん |
四・五段の部 | 四位 | 山口智史さん |
称号者の部 | 四位 | 吉澤瑞惠先生 | |
五位 | 植原信義先生 |
◆月例記録会 | |||
参段の部 | 優勝 | 榎本将之さん |
おめでとうございます!
この他に、月例記録会は近的の結果のみで順位を決定し、称号者の部の遠近競射に吉澤先生と植原先生、四段の部の遠近競射に小林和雄さんが進みました。
第一地区のホームページはこちら
平成24年度都民生涯スポーツ弓道大会
2012.9.2 東京武道館弓道場
祝!四位入賞!
川北武宏さん | 新畑 康さん |
能城 博さん | 佐藤博実さん |
吉田純一さん | |
監督: 入江 悦さん |
リニューアルされた東京武道館で生涯スポーツ大会が行われました。この大会は5人団体戦で四矢の競技を2回行い、1回目、2回目それぞれに上位4チームずつが決勝に進出するという特殊なルールで行われます。
江東代表チームは1回目に全体の3位という好成績で決勝に進出しました。
そして決勝トーナメントの1回戦(準々決勝)は中野区を対戦相手に10射9中という快挙で突破しました!
しかし準決勝(対大田区)で惜敗。続く三位決定戦(対練馬区)も僅差に泣きましたが、全体で4位という素晴らしい結果を納めました。
選手・監督の皆様、おめでとうございます!
なお、本大会の優勝は足立区でした
大会委員長の飯島先生と一緒に記念写真
江弓連遠的大会
2012.9.1 東京武道館遠的場
雨で猛暑が少し和らいだ中、江弓連の遠的大会を行いました。遠的初挑戦の方も含めて27名が参加しました。
賞品は男女別に上位5位まで。同中の場合、競射は行わず、段位が若い方を上位、段位も同じ場合は1回目の四矢の的中の多い方を上位としました。
実は成績は女性の方が優勢で (^_^) 、遠的初体験の方々も好成績でした。
第一地区の遠近的大会も頑張ってください。
◆男子の部 | ||
優勝 | 川北武宏さん | |
準優勝 | 檜山雅顯さん | |
三位 | 榎本将之さん | |
四位 | 立花隆雄さん | |
五位 | 小駒恵太さん |
◆女子の部 | ||
優勝 | 伊藤道子さん | |
準優勝 | 久山喜美子先生 | |
三位 | 長岡千菜美さん | |
四位 | 原戸真子さん | |
五位 | 鈴木 静さん |
おめでとうございます!
第43回全日本教職員弓道選手権大会
2012.8.11-12 全弓連中央道場
上記の大会が明治神宮を会場として行われ、男子団体戦東京Cチームの一員として杉山浩司先生が参加され、第三位に入賞されたとご報告をいただきました。
おめでとうございます!
東京武道館リニューアル大会
2012.8.11 東京武道館弓道場
今年1月から大規模改修のために閉館していた東京武道館がいよいよ再開され、それを記念して各武道によるリニューアル大会が開かれました。午前中は体育館で各武道の演武が行われ、午後は弓道場で四人団体戦を行いました。
一人四射の合計十六射で予選を行った後、12チームで決勝トーナメントを行い、江東からは石井先生、川北さん、榎本さん、亀井先生組が五位に入賞しました。
◆五位入賞 | 石井昭彦先生 | 川北武宏さん |
榎本将之さん | 亀井達久先生 |
なにやらよい賞品をゲットされたようで・・・
大会の概要
新聞記事
第一地区のホームページはこちら
おめでとうございます!
五道場戦の結果
2012.7.16 近藤道場
大西彩佳さん | 小松恭郎さん |
小林暢子さん | 長谷川雅亮さん |
杉山浩司先生 |
五道場戦を近藤道場で行いました。
江東は100射56中で優勝、前回の深川スポーツセンターでの同射会に続き、連勝しました。
また長谷川さんが20射17中で最高的中賞を受賞しました。
詳細はこちら
結果は石井先生よりご連絡いただきました(写真も)。
おめでとうございます!
第45回東京都弓道選手権大会
2012.7.8 全日本弓道連盟中央道場
国体選手壮行射会を兼ねて行われる大会。毎年江東から入賞しますが、今年は2名が入賞されました。
◆四・五段の部 | 二位 | 川越俊彦さん |
◆参段以下の部 | 十位 | 栗原久幸さん |
おめでとうございます!
写真は山口さんからいただきました。
東京都三地区対抗弓道大会
2012.7.1 全日本弓道連盟中央道場
東京の三つの地区の代表選手それぞれ30名による対抗戦として競う大会が行われ、江東からは以下の方々が出場しました。射候は一手五回、一人十射、全員で300射で、結果は、第一位:第三地区(181中)、第二位:第一地区(167中)、第三位:第二地区(163中)でした。
◆男子有段者の部 | 山口智史さん |
小川貴也さん | |
川北武宏さん | |
川越俊彦さん | |
◆男子称号者の部 | 亀井達久先生 |
◆女子の部 | 大西彩佳さん |
小林暢子さん | |
吉澤瑞惠先生 |
選手の皆様、お疲れさまでした。また多数の応援の皆様も、お疲れさまでした。
写真は石井先生よりいただきました。
五道場戦の結果
2012.6.17 深川スポーツセンター
川北武宏さん | 新畑 康さん |
佐藤博実さん | 小松恭郎さん |
亀井達久先生 |
五道場戦を江東が主催として深川スポーツセンターで行い、選手として上記の方々が出場されました。江東は100射61中で優勝しました。
詳細はこちら
選手の皆様、お疲れさまでした。また、大勢の方に裏方のお手伝いをいただき、ありがとうございました。
第138回第一地区月例記録会
2012.6.3 中央区総合スポーツセンター弓道場
射候は一手三回。江東からは初段に昇段されたばかりの田中さんが入賞しました。
◆初段の部 | 優勝 | 田中 友さん |
第一地区のホームページはこちら
おめでとうございます
第66回都民体育大会(第二部・男子)
2012.5.27 全弓連中央道場
祝! 六位入賞です。
山口智史さん | 新畑 康さん |
川北武宏さん | 榎本将之さん |
亀井達久先生 | 小駒恵太さん |
監督: 久山喜美子先生 |
都民大会男子の部、江東チームは健闘して予選40射26中、予選順位は四位タイで決勝に進出しました。
決勝第一回戦も10射6中と健闘しましたが、世田谷チームの9中に阻まれ、惜しくも敗退。最終結果は六位となりましたが、昨年の四位に続き、天晴れの成績です。
今回も多数の応援をいただき、どうもありがとうございました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
おめでとうございます!
第66回都民体育大会(第一部・女子)
2011.5.22 全弓連中央道場
都民大会女子の部が、例年の東京武道館が改装工事中のため、明治神宮の全弓連中央道場で行われました。江東女子は40射16中で惜しくも予選で敗退しました。
大西彩佳さん | 長岡千菜美さん |
入江 悦さん | 川鍋佳子さん |
稲垣京子先生 | 立花房江先生 |
監督: 久山喜美子先生 |
選手の皆さん、お疲れさまでした。
また、大勢の方の応援をいただき、どうもありがとうございました。
第122回 明治神宮奉納遠的弓道大会
2012.5.3 全日本弓道連盟中央道場
東京都弓道連盟が主催する遠的大会ですが、あいにくの荒天のため、近的に変更して実施されました。
江東からただ一人参加した山口智史さんが、一般五段以上の部で優勝しました。
◆一般五段以上の部 | 優勝 | 山口智史さん |
なにやらいっぱい貰っているようですが、詳しくは御本人まで。
おめでとうございます!
江東区弓道連盟会長杯・支部長杯
2012.4.30 江東区スポーツ会館
色的による得点制、一手と四矢、計六射で会長杯と支部長杯を競いました。午後は総会を開催しました。
◆会長杯(男子の部) | 山口智史さん | 33点 |
◆支部長杯(女子の部) | 入江 悦さん | 34点 |
おめでとうございます!
飯島先生、杉山先生、立花先生による矢渡
競技
第一地区春季弓道選手権大会 兼 第137回月例記録会(地連カップ)
2012.4.22 中央区総合スポーツセンター弓道場
弓道選手権大会の部では最優秀選手を含めて4名が入賞、月例記録会の部では1名が優勝しました。
◆春季弓道選手権大会 | |||
最優秀選手(地連カップ) | 川北武宏さん |
参段以下の部 | 優勝 | 川北武宏さん | |
二位 | 能城 博さん |
四五段の部 | 五位 | 谷野琢己さん |
称号者の部 | 三位 | 亀井達久先生 |
◆月例記録会 | |||
参段の部 | 優勝 | 川北武宏さん |
入賞された皆様。
広報部が風邪などで誰も出席できず、入賞者の能城さん自らお写真をお送りいただきました。m(_"_)m
ありがとうございました。
おめでとうございます!
第一地区のホームページはこちら
春季江東区民大会
2012年4月1日 江東区スポーツ会館
4月になりようやく春らしくなりました。恒例の区民大会開会式参加後、弓道はいち早く区民大会を行いました。
昨年は震災のため中止になりましたので、二年ぶりの開催になります。
◆団体戦 | 優勝 | 飯島正大先生 |
久山喜美子先生 | ||
成田寿一先生 |
準優勝 | 佐藤博実さん | |
檜山雅顯さん | ||
吉田純一さん |
三位 | 小松恭郎さん | |
鈴木 優さん | ||
杉山浩司先生 |
◆個人戦 | |||
◆男子の部 | 優勝 | 長谷川雅亮さん | |
準優勝 | 石井昭彦先生 | ||
三位 | 皆川勝美さん | ||
◆女子の部 | 優勝 | 吉澤瑞惠先生 | |
準優勝 | 入江 悦さん | ||
三位 | 大村 綾さん |
◆新人の部 | 優勝 | 原戸真子さん | |
準優勝 | 鈴木 静さん | ||
三位 | 大橋尚子さん |
◆高校生の部 | 優勝 | 佐藤鈴香さん | |
準優勝 | 山口大貴さん |
◆中学生の部 | 優勝 | 門井健太さん | |
準優勝 | 続橋 歩さん | ||
三位 | 伊藤啓世さん |
◆最高的中賞 | 長谷川雅亮さん |
総合開会式
飯村先生、石井先生、吉澤先生による矢渡
団体優勝の飯島、久山、成田組。合わせて実に二十段と三称号。
中学生、高校生も頑張りました。
おめでとうございます!
第135回第一地区月例記録会
2012.3.18 中央区総合スポーツセンター弓道場
射候は一手三回。江東からは次の方が入賞されました。
◆錬士の部 | 優勝 | 石井昭彦先生 |
◆五段の部 | 優勝 | 谷野琢己さん |
◆弐段の部 | 優勝 | 栗原久幸さん |
第一地区のホームページはこちら
おめでとうございます
第134回第一地区月例記録会
2012.2.19 足立区千住スポーツ公園弓道場
2月の月例射会は足立区の弓道場で行われました。
五段の部で山口智史さんが優勝しました。この他に五段の部の遠近競射には大西彩佳さんも進出しました。
◆五段の部 | 優勝 | 山口智史さん |
第一地区のホームページはこちら
おめでとうございます
第45回建国記念奉祝弓道大会
2012.2.11 全弓連中央道場
東京都弓道連盟主催の建国射会で、山口智史さんが入賞されました。
◆四段以上の部 | 五位 | 山口智史さん |
この他、江東からは小松さんが決勝に進出しました。
今回の写真は小松さんからいただきました。
おめでとうございます!
都知事杯・東京都支部対抗弓道大会
2012.1.29 全弓連中央道場
数日前に降った雪が矢道一面に残る中、東京都支部対抗戦が行われました。東京武道館が改修中のため、今年の会場は明治神宮の道場で行われました。
予選は四矢2回、計40射を行いますが、江東支部は1回目8中、2回目14中で計22中。予選通過ラインは24中で、残念ながら決勝進出を逃しました。
川北武宏さん | 新畑 康さん |
長岡千菜美さん | 吉澤瑞惠先生 |
石井昭彦先生 | 能城 博さん |
榎本将之さん | |
監督: 飯島正大先生 |
当日は晴天ではあるものの「残雪」に加えて冷たい強風の吹く日でした。その中で役員として参加された江東の方々、また大勢の応援をいただき、どうもありがとうございました。
お疲れさまでした!
第133回第一地区月例記録会(紅白戦)
2012.1.22 中央区総合スポーツセンター弓道場
1月の月例射会は紅白戦。200名以上が参加し、一手と四矢を行いました。
開会式で昨年の成績優秀者が表彰され、川北武宏さんが最高的中賞と弐参段の部の優秀賞を受賞しました。
今大会の個人戦の部では、江東からは谷野さんと大里さんがそれぞれ六射五中で優勝しました。
また、紅白戦は紅組が勝利しました。賞品は干支の辰の絵柄のタオル(またはハンカチ)でした。
◆平成23年第一地区月例記録会 優秀賞表彰 | ||
最高的中賞、弐参段の部優秀賞 | 川北武宏さん |
◆第133回月例記録会 | |||
◆五段の部 | 優勝 | 谷野琢己さん | |
◆参段の部 | 優勝 | 大里美彩子さん |
平成23年の最高的中賞と参段の部優秀賞の川北さん。この写真は今回の射会でのものです。
今回の江東の優秀者の谷野さんと大里さん。
見辛いですが、大里さんが賞状の下に持っている薄いピンクのタオルが紅白戦の賞品です。
第一地区のホームページはこちら
おめでとうございます
東京都弓道連盟第一地区 新年射会
2012.1.15 全弓連中央道場
平成24年の第一地区の新年射会は、例年の葛飾区スポーツセンターが改修中のため、珍しく明治神宮で行われました。
江東からは飯島先生が一ツ的射礼の演武を披露されました。
その後、参加者全員が一手の礼射を行い、束中者が決勝に進んで一手の色的の得点で順位を決定します。
江東からは、大西さん、興梠先生、久山先生、新畑さんが決勝に進み、大西さんが七位、興梠先生が十位に入賞しました。
七位 | 大西彩佳さん |
十位 | 興梠眞甫先生 |
おめでとうございます
飯島先生の射礼の写真は成田先生よりご提供いただきました。
第一地区のホームページはこちら
江東区弓道連盟 新年射会
2012.1.9 江東区スポーツ会館
新年最初の射会をスポーツ会館で行いました。飯島先生による矢渡で始まり、昨年の四段以上の昇格昇段者5名(阿部さん、合木さん、由宇さん、大西さん、入江さん)による持的射礼を行った後、全員で一手礼射を行いました。
また恒例の金的、扇の的を狙いました。
開会式
飯島先生、稲垣先生、植原先生による矢渡
阿部さん、合木さん、由宇さん、大西さん、入江さんによる持的射礼
一手礼射
直会。以上の写真撮影は渡邉義雄さんです。
◆金的 | 天 | 瀬戸晃昭先生 |
地 | 齊藤和子さん | |
人 | 野口邦治さん |
◆扇の的 | 松 | 田中重郎さん |
竹 | 川北武宏さん | |
梅 | 松崎政人さん |
おめでとうございます。松崎さん、2年連続で梅の扇です。
今年最初の記念撮影。成田先生から写真をいただきました。
画像をクリックすると拡大して表示します
今年もよろしくお願いいたします。
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年の会員の皆様のご健康とご弓運をお祈りいたします。年頭にあたり、飯島先生よりお言葉をいただきました。
年頭のご挨拶
江東区弓道連盟
会長 飯島正大
あけましておめでとうございます。
昨年3月11日に起きた東日本大震災の後遺症で、今なお苦労されている方は全国に大勢いらっしゃいます。その中で、私共はスポーツ会館、スポーツセンターと環境に恵まれた道場で稽古できる幸せを感じます。
さて、全日本弓道連盟は、昨年11月1日、かねて申請しておりました公益財団法人が認可されました。昭和28年9月に財団法人が認可されて以来、約60年を経て、この度公益財団法人全日本弓道連盟として新しい時代に入りました。弓道誌に連載の「弓道誌は知識の宝庫」で、連盟が発展した礎を、当時の会長の千葉胤次先生と専務理事の村上久先生の対談の中でご紹介いたします。
ひるがえって、我が江東区弓道連盟は、昭和29年に設立、33年に江東区体育協会に加盟し、弓道教室、区民大会、五区大会、都民大会等、諸大会に参加・出場し、各々の大会で好成績を収め、連盟の発展と地域スポーツの普及振興に貢献し、今日に至りました。私たちは先輩の努力と功を受け継ぎ、次の世代に引き継いでいく責任と自覚を持つことが大切です。そして新年にあたり、私たちは弓道修錬において次の活動目標を改めて心に銘記したいと思います。
一、基本に徹した射法射技の向上に努め、礼に即した体配の研修、競技力の向上を図る
一、会員相互の親睦を深め、品性の向上に努める
一、弓道の普及振興に努め、弓道界の発展と地域社会の活動に参画する
なお最後に、昨年10月、平成23年度生涯スポーツ優良団体として文部科学大臣表彰を受賞できましたのは、会員皆さんのお力と、ご支援の賜であります。ご同慶の至りです。この実績を基に、今年もさらに飛躍いたしましょう。
皆さんのご健勝と弓運を祈念いたします。
今年もよろしくお願いいたします!
平成29年(2017年)の写真と記事はこちら
平成28年(2016年)の写真と記事はこちら
平成27年(2015年)の写真と記事はこちら
平成26年(2014年)の写真と記事はこちら
平成25年(2013年)の写真と記事はこちら
平成24年(2012年)の写真と記事はこちら
平成23年(2011年)の写真と記事はこちら
平成22年(2010年)の写真と記事はこちら
平成21年(2009年)の写真と記事はこちら
平成20年(2008年)の写真と記事はこちら
平成19年(2007年)の写真と記事はこちら
平成18年(2006年)の写真と記事はこちら
平成17年(2005年)までの写真と記事はこちら